2023 Sep 13 10:44 AM
インドに出張すると、お腹をこわす確率が高いと言われています。
私はタイでお腹こわした経験はありますが、インドではトータル100日以上滞在でもお腹は大丈夫です。
長旅、ハードスケジュールで免疫力が下がっているのと、たぶん水だと思います。
旅行者下痢症と言われているようです。
下痢になったら1日,2日ホテルで寝ていることになり、出張が台なしになるので注意しましょう。もしお腹をこわしてしまったら、下痢止めよりも、水をたくさん飲んで排出するのがいいと聞いています。皆さんホテル滞在だと思うので、困ったときはホテルのサポートを遠慮なくリクエストするのがいいです。
1)睡眠を十分にとり体調を整える、
2)安全な食べ物と飲料水を摂る、
3)生の野菜、魚介類、牛乳、アイスクリーム、ヨーグルト、乳製品には注意する、
4)水はボトルに入ったミネラルウォーターを飲む、
5)氷は避ける、
6)変質油に注意する
私は加えて、以下に注意しているので参考にしてください。
インド全般で見ると、狂犬病とかマラリアとかありますが、バンガロールは都会なのでそれらは気にする必要がありません。ホテル室内に蚊がいた場合は寝れないので、フロントに連絡するとスタッフが蚊退治のスプレーを持ってきてくれます。
健康に注意して出張楽しんでください。
2023 Sep 20 9:17 AM