Technology Blogs by SAP
Learn how to extend and personalize SAP applications. Follow the SAP technology blog for insights into SAP BTP, ABAP, SAP Analytics Cloud, SAP HANA, and more.
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
yureshino
Product and Topic Expert
Product and Topic Expert
0 Kudos
850

本ブログでは、Amazon S3とSAP Datasphereのデータ連携の設定について解説します

 

AWSアカウントを持っている前提とします。

AWSでの設定

①Amazon S3(Amazon Simple Storage Service)のコンソールから「バケットを作成」を押し、バケットを作成します
リージョンなどの設定は適宜行ってください。今回は、aws-s3-saptestというバケットを作成しました

2024-04-01_16-52-54.png

②IAM (Identity and Access Management)にアクセスし、IAMユーザーを作成します。今回はUser_01というユーザーを作成しました。ユーザー作成の際に許可をアタッチする項目で必要な権限(今回であればAmazonS3FullAccess)を付与しておきます。

2024-04-01_18-06-01.png

2025-02-10_16-52-26.png

ユーザー名をクリックし、アクセスキーを作成ボタンを押します

2024-04-01_18-33-57.png

サードパーティーサービスを選択し、確認にチェックをし、次へ進みます

2024-04-01_18-39-01.png

説明は任意で追加し次にを押すと、アクセスキーと秘密キーが表示されますので控えておきます

2024-04-01_18-40-30.png

SAP Datasphereでの設定

③Datasphereの接続で作成ボタンを押し、Amazon S3を選択します

2024-04-01_18-25-42.png

認証情報の部分に先ほどのアクセスキーと秘密キーを入力します。他の設定はデフォルトで問題ないです

2024-04-01_18-46-10.png

任意の名前を付け接続を作成します

2024-04-01_18-49-46.png

作成した接続を選択しチェックを押し、有効になっていれば完了です。

2024-04-01_18-50-47.png

以上でAmazon S3とSAP Datasphereを接続することができます!

最後までお読みいただきありがとうございました

 

参考

https://community.sap.com/t5/technology-blogs-by-sap/data-integration-between-sap-data-warehouse-clo...